雨、雨、雨・・・。
東海地方の梅雨入りは、5月中旬でした。夏野菜は、キュウリは好調なるものの、他は日照不足なのか調子はイマイチです。
飛騨カボチャは、うどん粉病だと思いますが、何だか元気がありません。マクワウリにも飛び火しているようで、白い斑点が見受けられます。
鮎も育っていないようで、釣り同好会からも長良川の釣果についてのメッセージがありません。飛騨地方の宮川、川上川などは好調のようなのですが、・・・。
雨、雨、雨・・・。
東海地方の梅雨入りは、5月中旬でした。夏野菜は、キュウリは好調なるものの、他は日照不足なのか調子はイマイチです。
飛騨カボチャは、うどん粉病だと思いますが、何だか元気がありません。マクワウリにも飛び火しているようで、白い斑点が見受けられます。
鮎も育っていないようで、釣り同好会からも長良川の釣果についてのメッセージがありません。飛騨地方の宮川、川上川などは好調のようなのですが、・・・。
一昨日は、終日、予報のとおり雨が降り続きました。
きょうは、インゲン、キュウリ、そしてジャガイモ(キタアカリ)を収穫しました。
インゲンは、収穫しながら、株間に化成肥料・オール8を一つまみ、施しました。本来、雨の前に追肥すべきでしたが。
明日は、終日、雨の予報です。
夏野菜に追肥を施すには、ちょうどいいタイミングです。追肥は、オール鉢の化成肥料と薫炭ボカシ肥料を用います。畝の両脇に溝を掘り、そこに追肥します。
(20210610 長良川の郡上大和・杉ヶ瀬あたり 2) |
(20210610 長良川の中津屋大橋の袂にある公園からの長良川) |
今年の岐阜県美濃地方の梅雨入りは、5月16日でした。
例年より21日早い梅雨入りでした。この影響は、アチコチに出てくるに違いありません。
昨日は、終日、雨でした。
さつま芋「紅はるか」40本、「安寧芋」10本を植えることにしました。昨年、紅はるかが好評でしたので、本会は昨年の倍にしました。
(20210605 紅はるかの植え付け) |
(20210605 スイカの状況) |
(20210605 アラブ芋の生育状況)」 |
(20210605 サトイモの生育状況) |
(20210605 男爵芋の収穫跡) |
(20210605 男爵芋の収穫後のサツマイモ用の畝) |
(20210603 道の駅/おばあちゃん市・山岡) |
(20210603 日本一の木製水車・直径24メートル、日本一らしい) |
(20210603 道の駅/おばあちゃん市での定食) |
(20210605 岩村城跡 1) |
(20210605 岩村城跡 2) |
(20210605 岩村城跡 3) |
(20210605 岩村城跡 4) |
(20210605 岩村城跡 5) |
(20210605 岩村城跡 6) |
(20210605 岩村城跡 7) |
(20210605 岩村城跡 8) |
(20210605 岩村城跡 9) |
(20210605 岩村城跡 10) |
(20210605 岩村城下町 1) |
(20210605 岩村城下町 2) |
(20210605 岩村城下町 3) |
(20210605 岩村城下町 4) |
(20210605 岩村城下町 5) |
(20210605 農村景観日本一の展望 1) |
(20210605 農村景観日本一の展望 2) |
(20210605 農村景観日本一の展望 3) |
(20210605 農村景観日本一の展望 4) |
(20210605 農村景観日本一の展望 5) |
(20210605 農村景観日本一の展望 6) |
(20210605 農村景観日本一の展望 7) |
(20210605 農村景観日本一展望所の内部) |